1017 初鮎
2017/08/22 21:47:23
やっとこ行けました鮎突き
台風だったり、お盆もかぶって集合悪くてなかなかタイミングが合わなかった
けども、念願のシュノーケル族
チビ達もワッキャワッキャで楽しそうで何より
夏が始まった〜と言うより、夏の締めくくり〜にはなりましたが思い出プラス1になりました
来年まで鮎ちゃんさようなら。
青空フェスタ
2017/05/14 22:45:08
PEGF、初の2DAYSは青空フェスタ
初日は1時間ステージ、ダンスチームとコラボしてやりきった
お客さん、チラホラな感じだったんだけどSEのおジャ魔女カーニバル流れ出したらスイッチ入っちゃうwww.
これも才能の1つだと思うwww.
2日目は日曜日ともあって、お客さんいっぱいおった
演奏はグダってたんやけど、稀に見る盛り上がりだったwww.
前回のライブを見て、今日駆けつけてくれた方もいて嬉しかった★
赤ちゃん抱っこして、見てくれてる人も
スポンジが水を吸うようにうちらの音楽を見てくれてる人も
通りすがりに立ち止まって見てくれてる人も
スタッフの皆様も
嘉麻獅子ちゃんもwww.
本当にありがとうございました☆
山田に必要なのは、
若者の活気とクルクル寿司やさんとレンタルビデオ屋さん
だから、うちらもまだまだ頑張ります☆
2017 04 22 西小倉WOW
2017/04/23 20:18:04
1年ぶりのライブハウス
今回はまさやくんの一身上の都合によりpopeyedgoldfis2度目の3P構成
ハコで3Pやるのは今回が初めての試み
今回のライブで感じた事は。。。
「人の暖かさでした」
ぶっちゃけ、全然何にも出来なかった。
頭でイメージしてたものがうまく引き出せ無かった。
逆に不安に感じてたことが表に出た感じだった。
演奏はあっという間に終わった
まさひろくんゆうきくんが全身全霊でじゅんをカバーしてくれてる感じがした
ギターボーカルって本当に難しい!
歌って、ギターして、頭で構成辿りながら、お客様の様子見て、盛り上げながらって、、、本当に難しい!
ライブ中、スイッチ切り替えようと思って、間違っても全力で歌おうって思った、そう思いました。
勉強になったとか、今回は仕方ないとか、そんな事でまとめるのは嫌いです。
もっと悲しくなるw
ライブ終わって、演者の方やお客様に声かてもらえたけど、その一言一言が嬉しかった。
だからこそ、もっとのびのびした自分をみせてげたかったっても思う。
だけど、素敵な世界がたくさんたくさん見えました。
ライブに見に来てくださった皆々さま、ありがとうございました☆
まさや早く戻ってこ〜い!
次は5月13日14日で青空フェスタ、頑張るぞぉ〜〜ぃ
DIY.P-HOUSE
2017/02/26 22:28:43
本日は練習と言うより、、
大掃除アンド御宅改造
朝は10時からやり込みました
あーだの、こーだのでまとまったwww.
じゅんちゃんはとりあえず、片っ端からゴミを捨てました
P-HOUSEは機材と正博くんのオモチャで溢れかえってて、、、
捨てましたwww.
正博くんはビス係、毎度のごとく、ダイナミックなスタンスですwww.
コンポのネジ打ち込んだり、壁に穴あけたりとwww.
ゆうきくんはカーテン取り付け係、神経質です。地味にコツコツやり込みますwww.
あと、重度の花粉症www.
まさやくんは病気です、耳と鼻の粘膜がよろしくないようです。でも、ベニアにラッカースプレーふりまくってました。自傷行為ですwww.
と言うわけで、なんとか完成〜
からの、練習〜
P-HOUSE、ちゃんと綺麗にしてると広いし空気も良い
練習後の5分でいいので、これから掃除やろうねwww.
久留米チャレンジ
2016/12/20 12:44:04
今年最後のライブは、めくるめく久留米ライブチャレンジ♡
かなり久々のホールだった(*´꒳`*)
ホールはボーカルの声がかなりクリアに響いてくれるので、じゅんちゃん的には心地よく歌えた♡
外観も素敵だった(*´꒳`*)
が、飲み物持ち込み禁止だったので喉がサハラ砂漠www.
MCで誤魔化しながら踏ん張ったょ☆
フォトBYみーたん♡
躍動感満載で、ブレブレだったwww.
いつもと違う雰囲気の中でお勉強になりました♡♡♡
今年度も、皆様に支えられてやり切りました。
来年も、たくさん皆様に甘えながらやりきっていきたいと思います♡
曲作りアンド若作り頑張ります♡
ありがとうござましたぁ〜(o^^o)